世界的アーティスト YOSHIKI さんが、2025年も音楽シーンだけでなく多方面で大きな話題を生み続けています。
米『TIME』誌の 「世界で最も影響力のある100人(TIME100)」に日本人ミュージシャンとして史上初選出、さらに 奈良美智氏とのコラボワイン、そして 首の手術からの回復 など、彼の活動はニュースに事欠きません。
この記事では、最新情報から伝説のエピソード、そしてファッション・ワイン事業まで、YOSHIKIさんの魅力を徹底的にご紹介します!
歴史的快挙!YOSHIKIがTIME100に選出
2025年4月、YOSHIKIさんは米『TIME』誌が選ぶ 「世界で最も影響力のある100人(TIME100)」 に、日本人ミュージシャンとして史上初めて選出されました。
このニュースは国内外で大きな反響を呼び、彼の存在がいかに国際的な影響力を持っているかを改めて証明する出来事となりました。
コメントを寄せたのは、プッシーキャット・ドールズの元リーダーで歌手の ニコール・シャージンガー。
彼女は「まさに絶対的な存在。その輝きは国境もジャンルも超えるアーティスト」と絶賛し、さらに「真のレジェンド。その影響力は世界中に響き渡っています」と語っています。
VARIETY : バラエティ誌の音楽における国際的な功績を称える受賞者で日本のロック界のレジェンドYOSHIKIが、新たなドキュメンタリーとファッションについて語る。「僕がまだここにいられるのはファンのおかげです」
まさに世界的な評価が確立された瞬間と言えるでしょう。
さらに、2025年8月には同じくTIME100に選出された現代アートの巨匠 奈良美智氏とのコラボワイン 「Y by Yoshiki × Yoshitomo Nara」が発表され、音楽とアートの両面で世界を驚かせました。
PR TIMES : 2025年版TIME100選出 YOSHIKI×奈良美智 世界的コラボ実現!
YOSHIKIさんの活動は、もはや「音楽家」という枠を超え、グローバルな文化アイコンとしての地位を確立しています。
これらの快挙は、今後も彼の名前が国際的な舞台で語られる大きな理由となるでしょう。
首の手術と復活への道
2024年10月、YOSHIKIさんは3度目となる 頸椎人工椎間板置換手術 を受けました。
長年、過酷なパフォーマンスやドラム演奏で身体に大きな負担をかけてきた彼にとって、この手術は避けられない決断でした。
2025年3月の記者会見では「完治には一年ほどかかる」としながらも、「普通に歩けるようになった」「なんとなく復活が見えてきた」と前向きな言葉を発しています。
YOSHIKIさんといえば、ドラムの破壊的なパフォーマンスやピアノ演奏など、全身全霊をかけた表現が代名詞。
そのため健康状態はファンにとって最大の関心事でした。
彼が公に回復を語ったことで、世界中のファンは安堵と希望を抱いています。
また、復活への兆しはステージ活動にも現れています。
現在開催中の 「EVENING / BREAKFAST with YOSHIKI 2025 in TOKYO JAPAN KURENAI」 では、昨年ギネス世界記録となった30万円チケットを超える 100万円のVVIPパッケージ が即完売。
体調の不安を抱えながらも、音楽とファンのために挑戦を続ける姿勢はまさにプロフェッショナルそのものです。
彼の復活劇は、音楽活動にとどまらず、逆境を力に変える生き方として多くの人々に勇気を与えています。
ファッション・ワイン事業で広がる新たな挑戦
YOSHIKIさんの活動は音楽にとどまらず、ファッションやワインの分野でも大きな注目を集めています。
2024年2月には、彼のブランド 「MAISON YOSHIKI PARIS」 がミラノファッションウィークでデビュー。
同年9月にはパリファッションウィークでも新作を発表し、モデルとして パリス・ジャクソン がサプライズ登場するなど、国際的に話題をさらいました。
一方で、2009年から続く ワインブランド「Y by YOSHIKI」 も進化を遂げています。
カリフォルニア・ナパバレーの名門ワイナリーとタッグを組んできた彼は、2025年から北海道余市で新たなワインプロジェクトを始動。
さらに、「Y by YOSHIKI Members Club」 というサブスクリプション型のサービスを開始し、ワイン愛好家やファンと直接つながる新しい形を模索しています。
加えて、チャリティ活動にも積極的です。
2025年1月にはロサンゼルス山火事の被災者支援として約 7,700万円を寄付。
過去には天皇陛下御即位十年記念式典の奉祝曲や、愛知万博の公式イメージソングを手がけるなど、常に社会貢献の姿勢を忘れていません。
これらの挑戦は、YOSHIKIさんが 「音楽の枠を超えて人々の心を動かす存在」 であることを証明しています。
彼の行動力と独自のビジョンは、ファッション業界やワイン市場でも新たな伝説を生み出し続けるでしょう。
まとめ
YOSHIKIさんは今や世界を代表する文化的アイコン です。
TIME100選出という歴史的快挙、首の手術からの復活、そしてファッション・ワイン事業やチャリティ活動と、常に新たな挑戦を続けています。
彼の歩みは、単なる音楽活動にとどまらず、「世界をつなぐ架け橋」 としての存在感を放ち続けています。
今後もYOSHIKIさんが生み出すニュースやエピソードは、大きな注目を集めること間違いなしです。