ドラマや映画でおなじみの俳優・伊藤淳史さん。
子役時代から活躍している彼ですが、「どんな学校に通っていたの?」と気になる人も多いはず。
今回は、伊藤淳史さんの出身校と意外過ぎる学生時代のエピソードをご紹介します!
【チビノリダー】懐かしい
仮面ノリダーとして木梨憲武がジオウの映画出るって聞いて動画見てたんだけどチビノリダー役の伊藤淳史(4)が可愛すぎて完全にファンになったこれは好きすぎるみんな検索してみてほしいくらいある pic.twitter.com/EgMzWi8qCA
— n d k .*・゚ (@yismycapitao) July 28, 2019
チビノリダーは、1988年から放送されたバラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげです』に登場したキャラクターです。
番組内の人気コーナー「仮面ノリダー」で活躍する子どもヒーローとして人気を集めました。
演じていたのが当時まだ子役だった伊藤淳史さん。
小さい体で一生懸命悪に立ち向かう姿がかわいくて、当時の子どもから大人まで大人気に。
今でも「あのチビノリダーの子か!」と思い出す人も多い、伝説のキャラです。
[ad]
伊藤淳史の出身校は?
伊藤淳史さんの学歴は以下の通りです。
- 小学校: 船橋市立金杉小学校(サッカー部)
- 中学校: 船橋市立御滝中学校(サッカー部)
- 高校: 千葉県立国府台高等学校(普通科)
- 大学: 法政大学経営学部(2006年3月卒業)
伊藤淳史さんは小学校・中学校でサッカー部だったんですね。
高校は作家の真保裕一さんも在籍された千葉県立国府台高校(偏差値62)を卒業、
法政大学経営学部(偏差値58)に進学しました。
大学では人気俳優として数々の作品に出演しながらも、学業にも真剣に取り組み、見事に卒業。
多忙な芸能活動と勉強の両立を実現した努力家としても知られています。
[ad]
学生時代の意外な素顔
法政大学経営学部に進学した伊藤淳史さんは、真面目な姿勢を貫きながら、
俳優業との両立に全力を尽くしていました。
大学4年生のときには、ドラマ『電車男』や『西遊記』などの話題作に出演しており、
大多忙を極める日々が続きました。
撮影スケジュールが重なった影響で、前期の試験は一つも受けられなかったそうです。
それでも伊藤淳史さんは、撮影の合間の控室でレポートを書き、
勉強を続けることで、なんとか学業を維持。
共演者やスタッフが驚くほどの集中力と責任感を見せていたといいます。
とはいえ、すべてがストイックな毎日というわけではありませんでした。
大学生活の中には、仲間との思い出もありました。
特に印象的なのは、友人たちと車で大阪まで出かけ、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れたというエピソード。
忙しい合間を縫っての小旅行は、
彼にとってもかけがえのない時間だったに違いありません。
マイナビ学生の窓口 : 【連載】『あの人の学生時代。』#14:伊藤淳史「学生時代は取り戻せない」
まとめ
伊藤淳史さんの学歴を振り返ってみると、
子役として活躍をスタート、しっかりと学業と両立していたことがわかりますね。
学生時代の経験が、今の落ち着いた雰囲気や演技力にもつながっているのかもしれません。
これからの活躍にもますます注目していきたいですね!
コメント