お笑いコンビ「ニッチェ」は、笑いの奥に“人としての強さ”と“優しさ”を感じさせる稀有な存在です。
江上敬子さんの不妊治療・出産エピソード、近藤くみこさんの結婚と夫婦愛、そして長年続く**『王様のブランチ』での活躍**。
そのどれもが飾らず真っすぐで、見ている人に勇気と共感を与えます。
この記事では、ニッチェの最新プロフィールや番組情報、レシピ本、そして心に響く人生エピソードまでを公式情報を中心にわかりやすくまとめました。
笑って、泣けて、元気になれるニッチェの魅力を一緒に見ていきましょう!
王様のブランチで光る!ニッチェのロケ魂と“人柄の良さ”
TBS系の人気情報番組**『王様のブランチ』に長年レギュラー出演しているニッチェ。
2025年現在も活躍を続け、視聴者からは「見ているだけで元気をもらえる!」と評判です。
特に人気企画の「ニッチェのニッチな日帰り旅」**では、全国各地のグルメや観光スポットを独自の視点で紹介。
どんな現場でも地元の人たちとすぐに打ち解け、自然体のリアクションで笑いを引き出す姿が印象的です。
MCの佐藤栞里さん、藤森慎吾さん(オリエンタルラジオ)、向井慧さん(パンサー)らとの掛け合いも絶妙。
江上敬子さんの明るさと近藤くみこさんのツッコミが場をやわらげ、スタジオが一気に明るくなります。
日経WOMAN : おかずクラブと間違えないで!ニッチェの人気の秘密
**“笑わせる”よりも“楽しませる”**ことを大切にしているのが、ニッチェの魅力のひとつです。
さらに、江上敬子さんは出産後もブランチに復帰し、育児エピソードを交えながら自然体でトーク。
母としての視点やリアルな日常トークが共感を呼び、「あの人たち、本当に素敵な人間だな」と感じる視聴者が続出しています。
笑いの裏にある“人の温かさ”を届ける――それがニッチェのスタイル。
バラエティの世界で15年以上愛され続ける理由は、二人の人柄にあります。
江上敬子の不妊治療・出産物語|“あきらめなかった母”のリアル
【ニッチェ江上敬子さん出演 PR動画公開中!】
— 厚生労働省 (@MHLWitter) October 14, 2025
マザーズハローワークが、子育て中の仕事探しをしっかりサポート!
お子さま連れでも利用しやすい環境で、担当者制によるきめ細かな就職支援を行っています。
ぜひご利用ください!
■PR動画https://t.co/LTqSYLCeGu#マザーズ #ハローワーク pic.twitter.com/zdFGabzhpN
江上敬子さんの人生は、まさに**「強くてやさしい母の物語」です。
29歳の時、番組の人間ドックで卵巣腫瘍(良性)が発見され、片方の卵巣を摘出。
この経験をきっかけに「いつか子どもを持ちたい」という気持ちが芽生えます。
たまひよ : ニッチェ・江上、29歳で卵巣の片方を摘出し、34歳で不妊治療をスタート。コロナ感染や大量出血を乗り越え、1男1女のママに
その後、2015年に8歳年上の一般男性・ヒロユキさんと結婚し、34歳から本格的に不妊治療を開始**。
当初は「仕事を優先したい」と迷っていた彼女ですが、相方の近藤くみこさんや周囲の言葉に背中を押され、決意したと語っています。
治療は想像以上に大変で、体調やメンタルの浮き沈みもあったそうです。
そんな中でも彼女は笑いを忘れず、「笑っていたら、きっと赤ちゃんも来てくれる」と信じていたとか。
そして2020年、第1子・長男「とっちゃん」を出産。
コロナ禍での出産は立ち会いもなく、破水から8時間の陣痛、39度の高熱、最後は帝王切開という壮絶なものでした。
さらに2022年には第2子・長女「さっちゃん」を授かりますが、妊娠中に大量出血やコロナ感染という試練が重なります。
あしたmedia : ニッチェ江上さんの「子を迎える選択」と、家族とのコミュニケーション方法|自分と、誰かと、どう生きていく?
それでも江上敬子さんは、「察してほしいじゃなく、言葉で伝える」という姿勢で夫婦関係を築き、家族の絆を深めていきました。
今では二児の母として、子どもに「大人も間違える時がある」と素直に伝える日々。
“笑いの人”が見せる、人生のリアルと愛情の深さ。
江上敬子さんは、まっすぐに生きる強さで多くの人を勇気づけています。
近藤くみこの“向上委員会婚”とコンビ愛|笑いに包まれた幸せ報告
一方の近藤くみこさんは、2020年に大きな話題を呼びました。
バラエティ番組**『さんまのお笑い向上委員会』で、同番組の藤本大介プロデューサーとの極秘交際をザブングル加藤さんが生放送で暴露!
** その場で婚約発表という、まるでコントのような展開にスタジオは大爆笑。
視聴者からも「こんな幸せな暴露、初めて見た!」とSNSで話題になりました。
そして翌2021年3月、同番組内で**公開結婚式(通称“向上委員会婚”)**を実施。
司会の明石家さんまさんをはじめ、芸人仲間たちが全力で祝福し、笑いと涙が交錯する温かい式となりました。
夫の藤本さんとはお互いに“お笑いを理解し合える関係”で、今も穏やかでユーモラスな夫婦生活を送っています。
@BAILA : 【『呪術廻戦』から学ぶ上司論】ニッチェ近藤さん、宮田聡子さん、専門家が分析!3人の上司キャラのココがすごい!
また、近藤くみこさんは江上敬子さん一家とも深い絆で結ばれています。
江上敬子さんの子どもたちを「うちの甥っ子・姪っ子みたいな存在」と公言し、「ニッチェ家族は5人になりました」とブログで語ったほど。
公私ともに信頼し合う二人の関係は、お笑い界でも理想的な“相方愛”として知られています。
コンビ結成から20年近く経った今でも、舞台では息ぴったり。
お互いの幸せを心から喜び合い、支え合う姿は、まさに**「笑いでつながる家族」**。
近藤くみこさんの結婚は、ニッチェというコンビの絆をさらに深めた出来事でした。
まとめ
ニッチェは、笑いの世界を超えて“生き方で人を励ますコンビ”です。
江上敬子さんの母としての強さ、近藤くみこさんの愛情と誠実さ、そして『王様のブランチ』での自然体な笑顔。
どの瞬間もリアルで、どこか温かい。
だからこそ長く愛されているのでしょう。
これからも二人は、**「笑って泣ける芸人」**として、人々の心に寄り添い続けます。
ニッチェの物語はまだ続きます――次のステージもきっと、笑顔で満たされるはずです。
TBS系『王様のブランチ』レギュラー出演








 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			