元NMB48の人気メンバーとして知られる渋谷凪咲(しぶや なぎさ)さんが、2025年10月スタートの日本テレビ系ドラマ『ぼくたちん家』で新たな一歩を踏み出します。
明るい笑顔と関西弁トークで愛される彼女が、今作では“人生の悩みを抱える人々”に寄り添うカウンセラー役に挑戦!
女優としての確かな演技力と、見る人を包み込む温かさがどのように融合するのか注目されています。
この記事では、渋谷凪咲さんの最新出演情報・経歴・家族エピソードまで、魅力をたっぷりご紹介します。
女優・渋谷凪咲の新境地!ドラマ『ぼくたちん家』で描く“愛と偏見”の物語
2025年10月12日より放送されるドラマ『ぼくたちん家』(日本テレビ系)は、社会のすみっこで生きる人々の愛と自由、そして居場所探しをテーマにした完全オリジナルストーリー。
主演は及川光博さんで、渋谷凪咲さんは彼の良き相談相手であるカウンセラー・百瀬まどかを演じます。
彼女の言葉が、登場人物たちの心を解きほぐしていく“癒しの存在”として描かれる注目の役どころです。
渋谷凪咲さんはコメントで、「偏見をなくそうとは言っても、まだ残る社会の中で、愛と笑いの力で心を温めたい」と語っています。
ORICON NEWS : 渋谷凪咲&ココリコ田中、及川光博の“恋”と“家”を支える 『ぼくたちん家』出演決定【コメント全文】
その言葉の通り、まどかというキャラクターを通じて、見ている人に“やさしい勇気”を届ける姿が印象的です。
さらに本作のテーマには、太宰治の名言「人間は恋と革命のために生まれてきたのだ」が深く関係しています。
渋谷凪咲さん自身も「この言葉を軸に、懸命に生きる百瀬のユニークな人間味を伝えたい」と語り、彼女ならではの温かさと芯の強さを演技に込めています。
NMB48時代から培ってきた“笑顔の力”が、女優としての新しいステージでどんな輝きを放つのか、今後の放送が待ち遠しいですね。
NMB48卒業からの快進撃!演技派女優としての成長と受賞歴
《渋谷凪咲》映画初主演!
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) October 1, 2025
『あのコはだぁれ?』
見放題配信開始
ある夏休み。
補習授業を受ける男女5人。
この教室には、“いないはずの生徒”がいる――。
臨時教師《君島ほのか》たちを
待ち受ける、予想もつかない恐怖とは…?
《清水崇》監督最新‼
『ミンナのウタ』のDNAを引き継ぐ学園ホラー👻 pic.twitter.com/oNJdhwVIoa
アイドル時代の渋谷凪咲さんといえば、グループのムードメーカー的存在。
NMB48の4期生として2012年に加入し、笑顔とユーモアで多くのファンを魅了しました。
2019年にはチームMのキャプテンに就任し、リーダーシップを発揮。
2023年12月に卒業するまでの約11年間、関西発アイドルの象徴としてグループを支え続けました。
卒業後は、女優・タレントとして本格的に活動をスタート。
2024年の映画『あのコはだぁれ?』で初主演を果たし、なんと第48回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞!
松竹株式会社 : 渋谷凪咲 映画初主演!清水崇監督最新作 映画『あのコはだぁれ?』
その演技は“純粋さと狂気を併せ持つ”と高く評価され、元アイドルの枠を超えた実力派女優として一躍注目を浴びました。
また、バラエティ番組『〜凪咲と芸人〜マッチング』ではMCとして芸人たちと息の合ったトークを展開し、**“笑いと演技、両方を操るマルチタレント”**として進化を続けています。
近年では『地獄の果てまで連れていく』『私の知らない私』など、重厚な人間ドラマにも出演。
バラエティの明るさとは対照的な“静かな感情表現”にも磨きがかかっています。
まさに、渋谷凪咲=笑顔と情感の二刀流女優。
彼女の表現力の幅広さが、多くのファンを惹きつけてやみません。
温かい家族愛と“凪咲流ハッピー哲学”が支える魅力
渋谷凪咲さんの最大の魅力は、なんといっても人を幸せにする空気感。
その背景には、愛情深い家族との関係があります。
実家は大阪で、両親・兄・姉と仲が良く、帰省すると「好きな食べ物を用意してくれる」「部屋をきれいにして迎えてくれる」といった温かなエピソードが。
and GIRL : 渋谷凪咲「家族の愛を実感する生活があるから笑顔でいられる」なぎちゃんのHAPPYマインドの保ち方♡
お母さんを理想の女性と語り、「いつか自分も“家族みんなが笑顔で帰れる家”を作りたい」と話しています。
おばあちゃんからは「凪咲は一緒にいる人を心地よくできる子になってほしい」と言われて育ち、幼少期から“人を笑顔にする才能”を意識してきたそうです。
また、父親とはとても仲が良く、テレビ番組でも「お父さんのパジャマを着て寝る」と話して話題になりました。
スポニチアネックス : NMB48渋谷凪咲 父親が好きすぎて…「お父さんのパジャマを着て寝る」などのエピに共演者驚き
そんな家庭で育った渋谷凪咲さんのポジティブ哲学が「自分の機嫌は自分でとる」。
落ち込んだ日でも、朝の散歩やネットショッピング、好きなラジオを聞くことで心を整えるのだとか。
彼女が愛聴しているのはダイアンやビスケットブラザーズのラジオで、「好きな人の声を聞いて安心して眠る」という可愛い一面も。
この“幸せの作り方”が、彼女の笑顔と演技の温もりにつながっています。
どんな現場でも空気をやわらげるその姿に、共演者たちも「凪咲ちゃんがいると、場が明るくなる」と絶賛。
まさに、笑顔の魔法を持つ女優です。
まとめ
ドラマ『ぼくたちん家』では、渋谷凪咲さんが**“人の心に寄り添うカウンセラー”**という新たな役に挑みます。
NMB48時代に培った明るさと、女優として磨いた表現力が融合することで、これまでにない魅力を見せてくれるはず。
家族への愛や、ポジティブに生きる姿勢も彼女の原動力。
“笑顔で人を幸せにする力”こそ、渋谷凪咲さんという存在の真髄です。
今後もドラマ・映画・バラエティでの活躍から目が離せません!
日本テレビ系 新ドラマ『ぼくたちん家』共演


