Snow Manのオレンジ担当として、バラエティから演技まで幅広く活躍している向井康二さん。
日本とタイのハーフという国際的な背景を持ち、独特の明るさと親しみやすさで幅広い世代から愛されています。
さらに2025年10月から放送のTBSドラマ「フェイクマミー」では副社長役として出演が決定!
この記事では、向井康二さんのプロフィールや家族との絆、印象的なエピソード、そして最新出演情報までをわかりやすく総まとめします。
向井康二のプロフィールとハーフならではの魅力
向井康二さんは1994年6月21日生まれ、大阪府出身の31歳。
Snow Manのメンバーカラーはオレンジで、いつも場を明るくしてくれる存在です。
身長は175cmとスタイルも抜群。
Snow Manのなかでも、バラエティ力と演技力を兼ね備えた“万能型”のメンバーとして知られています。
最大の特徴は、日本人の父とタイ人の母を持つハーフであること。
タイで生まれたこともあり、日常会話レベルのタイ語が話せるのも大きな強みです。
母親との会話はタイ語と日本語半々で行うことも多いそうで、その国際的な感覚が向井康二さんの柔軟な人柄やユーモアにもつながっています。
映画.com : 向井康二、主演タイドラマ撮影中は「何回も泣いた」 マーチ=チュターウットは予告編に感涙【会見レポート】
ジャニーズ事務所への入所は2006年10月。
長い下積みを経て2020年にSnow Manとしてメジャーデビューを果たしました。
デビュー前は関西ジャニーズJr.として活動し、持ち前の明るいキャラクターと関西弁で人気を集めてきました。
また、趣味はカメラ撮影。
雑誌の撮影現場でも自らシャッターを切ることがあり、メンバーの自然体の表情を切り取る“カメラ小僧”としてもファンに知られています。
スポーツも得意で、ムエタイやスノーボードなどアクティブな趣味を持つ一方で、繊細な感性と努力家な一面も魅力です。
ORICON NEWS : Snow Man向井康二、初めてのアー写公開 兄と行っていた“タイの儀式”実演
ハーフならではの多文化的な感覚、明るさ、そして努力家の素顔。
これらが組み合わさり、唯一無二の向井康二像を作り上げているのです。
家族との絆と印象的なエピソード
【BURBERRY】Snow Man向井康⼆が、バーバリー 2026春夏コレクションを纏い⽻⽥空港に登場 https://t.co/yJHMQrvGXs pic.twitter.com/ol8EapKMQI
— PR TIMESファッション (@PRTIMES_FASHION) September 20, 2025
向井康二さんの家族構成は、日本人の父、タイ人の母、そして2歳年上の兄・達郎さんです。
父は元畳屋、母は元タイ軍人という異色の家庭環境。
幼少期から異文化に触れながら育ったことが、向井康二さんの柔らかい感性や独自の感覚につながっています。
兄の達郎さんもジャニーズ事務所に所属しており、「ムエタイ向井ブラザーズ」として一緒に活動していた時期もありました。
兄弟で切磋琢磨してきた経験は、向井康二さんの芸能人生において大きな財産となっています。
雑誌インタビューからも家族とのつながりや人柄が垣間見えます。
AERAのインタビューでは大学時代の悩みを赤裸々に語り、「つまらねえ19でした」「来世は絶対大学行かへん!」とユーモアを交えて告白。
悩みながらも前向きに進んできた姿勢は、家族に支えられてきた背景が大きいでしょう。
AERA DIGITAL : 向井康二「生きづらいと思うことは、人は誰でもあると思います」 19歳を振り返る
また「生きづらさ」について問われた際には、「生きづらいと思うことは誰でもある。でも寝ればなおる!ポジティブにね」とコメント。
深刻になりすぎず、シンプルで前向きに切り替える姿勢は、まさに彼の持ち味です。
さらにSnow Manメンバーとの絆を語ったBAILAのインタビューでは、パジャマパーティでのエピソードを披露。
「UNOがブームで、勝つまで“もう一回!”が続く」と語り、負けず嫌いな性格と子どものような無邪気さが伝わってきます。
@BAILA : 【 #SnowMan #向井康二 】向井康二さん「Snow Manメンバーとパジャマパーティーするなら?」
家族、仲間、そして自分自身を大切にする向井康二さん。
その姿勢がファンからも愛され続ける理由の一つなのです。
ドラマ「フェイクマミー」出演!役柄と本人コメント
2025年10月10日からスタートするTBS系金曜ドラマ「フェイクマミー」で、向井康二さんが黒木竜馬(くろき・りょうま)役を演じることが発表されました。
主演は波瑠さんと川栄李奈さんで、注目度の高い作品です。
黒木竜馬はベンチャー企業「RAINBOWLAB」の副社長であり、主人公・茉海恵の地元の後輩。
長年にわたって彼女を支える右腕的存在でありながら、企業の急成長を陰で牽引する頭脳派キャラクターです。
向井康二さんにとってこれはTBSドラマ初出演という大きな挑戦。
本人コメントでは「竜馬と僕は、かっこいいところは似ていると思います。監督から『かっこよくしていただきたいです』とお話しいただいた時、『役づくりはいらないですね』と返しました」とユーモアを交えて語り、役に対する自信をのぞかせています。
Real Sound : Snow Man 向井康二&中村蒼、『フェイクマミー』出演へ 「愛していただけるとうれしい」
Snow Manのメンバーとしてバラエティで見せる親しみやすい顔とは違い、俳優としての新たな魅力を発揮する場になること間違いなしです。
これまでにも舞台やドラマに出演してきた向井康二さんですが、ゴールデン帯での主要キャラクターは注目度が高く、演技派としての評価をさらに高めるきっかけとなるでしょう。
特にSNSでは「向井康二 フェイクマミー」「向井康二 ドラマ」といった関連ワードが急上昇すると予想され、今後ますます話題を呼ぶことになりそうです。
役者・向井康二の本格始動とも言えるこのドラマ出演。
Snow Manの活動と並行して、彼の新たな一面を知る絶好のチャンスです。
まとめ
Snow Manの向井康二さんは、日本とタイのハーフならではの魅力と明るいキャラクターで、多くのファンを惹きつけてきました。
家族や仲間を大切にする姿勢、ポジティブな考え方、そして負けず嫌いな一面も彼の大きな魅力です。
そして2025年10月から始まるドラマ「フェイクマミー」では、副社長役として新たな挑戦に挑みます。
「向井康二のこれから」は、ますます大注目です!
TBS系金曜ドラマ『フェイクマミー』共演





