2025年、女優の山口智子さんは還暦を迎え、新たな挑戦を次々とスタートさせています。
ドラマや雑誌の表紙に登場するだけでなく、初めてのラジオレギュラー番組にも挑戦し、金髪スタイルに変身した姿が話題に。
さらに、結婚30周年を迎える夫・唐沢寿明さんとの夫婦生活や、あえて「子供を持たない」と選んだ生き方も多くの注目を集めています。
本記事では、山口智子さんの2025年最新情報、結婚生活、そして人生観をカジュアルにわかりやすくまとめました。
2025年最新の活動と還暦での新しい挑戦
2025年の山口智子さんは、これまで以上にアクティブな一年を迎えています。
1月にはFOD配信ドラマ『ペンション・恋は桃色 season2』にゲスト出演し、さらにフジテレビの人気作「監察医 朝顔」新春スペシャルにも出演。
女優としての存在感は健在です。
加えて、3月には小学館のライフスタイル誌「reShine春号」の表紙を飾り、「60年間まとい続けた重い鎧を脱いだように、心はスッキリ爽快」と語ったインタビューは、多くの同世代女性から共感を呼びました。
PR TIMES : 還暦を迎えてますます進化する山口智子さん。60歳になって初の表紙登場は、大人の女性のための新ムックシリーズ『reShine(リシャイン)春号』。
また、**4月からは初のラジオレギュラー番組『山口智子 ベサメムーチョ』(BAYFM)**がスタート。
世界的名曲「ベサメ・ムーチョ」をテーマに、音楽や人生観を自由に語るスタイルは「新しい扉を開いた挑戦」として注目されています。
さらに、東京都美術館の広報誌では巻頭インタビューが掲載され、長年続けている「世界の音楽文化探訪活動」やアートへの思いも語りました。
60歳という節目に、外見も大胆な金髪スタイルへとチェンジ。
その背景には「新しい挑戦を恐れず、自分を解放したい」という前向きな気持ちがあります。
これまで“女優”としてのイメージが強かった山口智子さんですが、還暦を機に「旅・音楽・アート・夫婦の時間」をより大切にするライフスタイルを発信しているのです。
まさに還暦からの新しい挑戦を楽しむロールモデルとして、多くの人に刺激を与えています。
子供を持たない理由に込められた人生観
山口智子さんが注目される理由のひとつに、「子供を持たない」という明確な選択があります。
多くの芸能人が家庭や子育てを語る中で、彼女は一貫して「子供はいらない」と語り続けてきました。
その背景には、幼少期の複雑な家庭環境があります。
栃木県の老舗旅館に生まれ、祖母が女将として旅館を拡大させましたが、両親は幼少期に離婚。
父親に育てられた彼女は「血のつながりだけでは人は結ばれない」という実感を持ったといいます。
そのため、「親になる自分」を想像したときに強い抵抗を覚え、「親という存在になりたくない」と感じたことを明かしています。
文春オンライン : 結婚指輪は「いらないです」、夫との関係が「緊張感にも満ちている」理由は…60歳になった山口智子の“刺激的な人生”
また、女優としてのキャリアを大切にしたい気持ちも重なり、「子供のいる人生ではない人生を選んだ」と公言。
これは社会的に大きな注目を集めましたが、彼女は批判を恐れず、自分らしい生き方を貫く強さを見せてきました。
特に50代以降は、「子供がいなくても、豊かな人生は築ける」というメッセージを発信し続け、多くの女性たちの共感を呼んでいます。
2025年現在も、YouTubeチャンネル「山口智子の風穴!?」で旅や文化を紹介し、自分のペースで活動を広げています。
これはまさに「子供を持たないからこそ選べた自由な生き方」の象徴。
世の中の価値観が多様化する今、山口智子さんの姿勢は「人生は自分でデザインできる」という強いメッセージとなっています。
唐沢寿明との結婚30周年!夫婦円満の秘訣
2025年は、山口智子さんと唐沢寿明さんが結婚30周年を迎える節目の年でもあります。
二人の馴れ初めは1988年、NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』での共演でした。
その後交際を重ね、1995年12月に結婚。
以来、芸能界屈指の仲良し夫婦として知られています。
山口智子さんは夫婦関係について「緊張感にも満ちている関係」と表現。
唐沢寿明さんもまた、仕事に対してストイックで、互いに尊敬し合う関係が続いているといいます。
山口智子さんはインタビューで「できる限り一緒に外食したい。外食しないと会話がなくなるから」と語り、日常の中で自然に会話を増やす工夫をしていることを明かしました。
また、唐沢寿明さんの誕生日や記念日にはささやかなサプライズを用意するなど、日常を楽しむ姿勢が夫婦円満の秘訣となっています。
子供を持たない選択をした二人だからこそ、二人の時間を濃く楽しむ生き方を築いてきたといえるでしょう。
結婚から30年を経ても、お互いを“安心できる存在”であり続ける関係は、多くの人の憧れです。
さらに山口智子さんは「夫婦で同じ空間にいながら、それぞれの好きなことをする時間も大事」と話し、無理にベッタリせず、自然体でいられる距離感を大切にしています。
芸能界で長く第一線を走り続けている二人が、30年も夫婦として歩んでこれたのは、「尊敬・会話・自然体」というシンプルながら深い秘訣にあるのです。
まさに夫婦円満のロールモデルといえるでしょう。
まとめ
還暦を迎えた山口智子さんは、金髪への挑戦やラジオ番組の開始、そして夫婦生活30周年と、新しい人生のステージを楽しんでいます。
「子供を持たない」という選択や、唐沢寿明さんとの円満な関係は、これからの生き方に悩む人々に大きなヒントを与えてくれるもの。
「人生は自分で選べる」「夫婦の形は自由でいい」――
そんなメッセージを体現する彼女の姿は、60歳からの人生を輝かせたいすべての人に勇気を与えています。
FOD配信ドラマ『ペンション・恋は桃色 season2』共演

