SixTONESの温厚リーダー・高地優吾さん。
経歴を振り返ると、まさに“予想外の連続”です。
友人のいたずら応募から芸能界入りし、当初はやる気ゼロ。
それが今では温泉ソムリエから防災備蓄管理士まで、資格コレクションを次々と増やす行動派に。
舞台・バラエティ・音楽活動と多方面で活躍し、メンバーからもファンからも愛される理由は、人柄と努力にありました。
今回はそんな高地優吾さんのデビュー秘話、SixTONES結成の転機、そして驚きの資格取得エピソードまでを徹底的にご紹介します!
友人のいたずらから始まった!高地優吾の意外すぎる芸能界デビュー
高地優吾さんが芸能界に足を踏み入れるきっかけとなったのは、中学3年生の春休み。
女子の友人が「ちょっと写真撮らせて」と玄関先で軽く撮影した1枚が、彼の運命を変えることになります。
その写真は、本人の知らないうちに日本テレビ系『スクール革命!』のオーディションに応募されていました。
スポニチアネックス : SixTONES高地優吾 芸能界に入った特異なきっかけ やる気なかったが「辞められなくなっちゃって」
応募者は1300人以上。その中から見事合格を果たしますが、当時の高地優吾さんは芸能界に全く興味がなく、KinKi Kidsがジャニーズ所属であることすら知らなかったほど。
初めて会った芸能人がオードリーだったというエピソードもあり、その無関心ぶりがうかがえます。
さらに環境の変化によるストレスで、家に帰ると全身に蕁麻疹が出るほど辛い時期も経験。
「スクール革命!が終わったら辞める」と公言し、当初は本気で芸能界から足を洗うつもりだったそうです。
そんな彼が芸能の道を続けるきっかけとなったのは、仲間との出会いでした。
それは、のちにSixTONESとして共に活動する運命のメンバーとの出会いに直結するものだったのです。
SixTONES結成でスイッチON!“嫌々”から“楽しむ”へ変わった瞬間
🫧高地優吾の“素顔”に触れる。SixTONESとして、そして個人として進化し続ける理由🔥https://t.co/0V9nTbbSSX
— ポップバースミックス(PopVerseMix) (@PopVerseMix) August 7, 2025
✦ ┈┈┈┈
SixTONESの中で、誰よりも周りを見て、 誰よりも空気を柔らかくする人。
笑いの中心にいて、頼られる最年長。 でも本人はいつも一歩引いて、仲間を輝かせてる。
┈┈┈┈ ✦… pic.twitter.com/uobOclpbXx
2012年、高地優吾さんはドラマ『私立バカレア高校』に出演。
この現場で現在のSixTONESメンバー6人と初めて顔を合わせます。
それまで芸能活動を“仕事”として淡々とこなしていた彼にとって、この経験は大きな転機となりました。
仲間と一緒に作品を作り上げる達成感や、撮影現場での充実感を初めて味わい、「芸能の仕事が楽しい」と心から思えたといいます。
そして2015年、SixTONESが正式に結成されると、高地優吾さんの中で明確なスイッチが入りました。
親からも「選ばれたことを忘れるな」「番組が終わるまでは頑張れ」と言葉をかけられ、自分の存在意義を意識するようになります。
J CASTニュース : ずっとジャニーズを辞めたかった SixTONES髙地優吾を救った「9年前の出会い」とは
2020年にはSixTONES初代リーダーに就任し、2022年からはグループリーダーとして正式にメンバーをまとめる立場に。
ジェシーさんとはプライベートでも遊ぶ仲、京本大我さんとは相部屋でも気を遣わない関係など、深い信頼関係を築いています。
強引さではなく、相手を受け止める優しさでまとめるスタイルが、グループの結束を強めているのです。
温泉ソムリエからチェーンソーまで⁉資格マニアな一面と人柄
高地優吾さんのもう一つの注目ポイントが、資格取得への並々ならぬ情熱です。
公式プロフィールに記載されているだけでも、温泉ソムリエ、キャンプインストラクター、防災備蓄管理士、スクーバダイビングのCカード、バーベキュー検定、手話検定と、多彩なジャンルに及びます。
最近ではチェーンソーの資格取得を検討中で、マネジャーからは「資格を取ることに快感を覚えている」と冗談交じりに指摘されるほど。
資格取得は単なる趣味にとどまらず、日常生活や仕事に活かせるスキルにもなっています。
例えば防災備蓄管理士としての知識は、番組やイベントでのトークネタにもなり、手話検定のスキルはファンや視聴者とのコミュニケーションの幅を広げています。
スポーツ報知 : 髙地優吾、防災備蓄管理士、温泉ソムリエなど資格を次々と取得「何かあった時にリーダーシップ張れるかなって」
モットーは「日々笑顔」で、メンバーやスタッフ、ファンに対しても誠実な姿勢を崩しません。
夢についても「高すぎるハードルを設定せず、小さく積み上げて理想に近づく」と語り、着実な努力を続けています。
その等身大の人柄こそが、多くの人を惹きつける理由なのです。
まとめ
高地優吾さんの経歴は、友人のいたずらから始まった偶然の連続。
しかし仲間との出会いが彼を変え、今ではSixTONESを支える温かいリーダーとして活躍中です。
温泉ソムリエから防災備蓄管理士まで幅広い資格を取得し、好奇心と行動力を持ち合わせた多才な一面も魅力的。
何より「日々笑顔」をモットーに、周囲を明るくする存在感は唯一無二。これからも彼の経歴と資格リストは、まだまだ進化していくことでしょう。